山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S

createJunichi Yasumuro
camera_altKen Takayanagi
personAkikazu Yamashita

ライダースファッション&アイテムは男性のものばかり。そんなイメージを持たれている女性ライダーに向け、これからの時期に大活躍してくれる、防寒性能とファッション性を備えたレディースライダースウェアをご紹介。寒さは厳しくなってくるが、暖かくてスタイリッシュなウェアを着れば、ツーリングも街乗りもきっと楽しくなるはず!防寒&カッコイイライダースウェアを手に入れて、ウインターシーズンもオートバイを楽しんでみてはいかが?ZERO MAGAZINEがおすすめするアーバン&ツーリングに使える2014 A/Wの厳選9着をどうぞ!

JACKET 1

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(1)

GOLDWIN

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(2)

春、夏、秋と3シーズン着こなせるメッシュ&防風機能を備えたデュアルジャケット。フルメッシュ仕様のアウタージャケットと防風インナージャケットの組み合わせによって、春から秋まで、この1着で対応が可能。出発地と目的地で、寒暖差のある場合や昼間から夜にかけてのロングツーリングにも活躍してくれること間違いなし。カラーはガンメタルの他、プラチナ×ブルー、ブラック×レッド、ストーングレーの4色展開となっている。肩と肘のプロテクターは標準装備。

─MODELS IMPRESSION─

「アウターとインナーの二枚組となっているので、暑いときにはメッシュのものだけを着ることが出来、便利だと思います。デザインもスタンダードなタイプなので、どんな車種にも合わせやすく、使い勝手もよいと思います」

デュアルメッシュジャケット¥24,500
GSM16308¥3,885

JACKET 2

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(3)

DAINESE

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(4)

メッシュアウターをベースとし、ダイネーゼオリジナルの完全防水フィルムD-DRYの着脱式インナーを組み合わせた、シンプルなスポーティタイプのジャケット。D-DRYは優れた防水性とともに、高い透湿性能も兼ね備えているので、雨の日などもジャケット内の蒸れを軽減し、快適な環境に整えてくれる。アウター素材には、伸縮性のある"Mugello Fabric"を採用しているので、ライディングの際も動きやすく快適。カラーはブラック×グレーの他、ブラック×レッド、ブラックの3色展開。肩と肘のプロテクターは標準装備。

─MODELS IMPRESSION─

「プロテクション機能がしっかりとしている印象があります。風を通さないインナーが装備されているので、長時間のライディングやツーリングなどには向いているかと思いました。オートバイウェアらしいデザインで、個人的にも好きです」

G.スペディオ D-DRY¥49,770
GUANTO DOUBLE DOWN¥8,400

JACKET 3

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(5)

RS TAICHI

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(6)

アウター素材にナイロンにPUコーティング加工を施したドライマスターを使用。防水、透湿機能を合わせもち、雨天時もレインウェアと同様の防水機能を持つ全天候型のライトウェイトジャケット。脇下と背脇にはベンチレーションを装備し、ウェア内の温度調整をおこなうことが可能。スタンダードなデザインは、幅広い車種にもマッチする。カラーはレッド×ブラックの他、グレー、エンボスブラック、ブラック×グレーの4色展開。肩、肘、背中にプロテクターを標準装備。

─MODELS IMPRESSION─

「デザイン&カラーリングに関しては、今回のモデルバイクとの相性はバッチリだと思いました。ライトなウェアなので、気軽に着れるし、赤色を着るライダーは比較的少ないと思うので、今年こそは挑戦をしてみてもいいかと思いました」

ドライマスターチームジャケット¥26,250
RST393¥5,145

JACKET 4

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(7)

KADOYA

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(8)

ミリタリーとライダースを融合させた「M.I.R SPEC」シリーズに「M.I.R SPEC/PARALLEL」が登場。バイクに乗る世界と日常の世界、二つの平行する世界をコンセプトに、幅広く使えるウェアとなっている。デザインはミリタリーウェアの定番「M65」をベースとして、動きやすく、スマートなシルエットに改良。オールメッシュ仕上げにより通気性に優れるのはもちろん、「メッシュライナー」を装着すれば、プロテクターの収納が可能。バイクフィールドでも安心して使える。 カラーはブラックとオリーブの2色展開となっている。プロテクターは別売り。

─MODELS IMPRESSION─

「今回、着用した中で一番涼しく、またカジュアルなデザインなので、バイクに乗っていないときも違和感なく、普段使いもできると思います。インナーをつければ、プロテクターも装備できるので、いろいろと使えそうですね」

M65-メッシュ¥17,850
EYE WEAR CDI (ESS)¥17,850

JACKET 5

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(9)

HYOD

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(10)

ライディングウェアには珍しいパーカースタイル(着脱可能)を採用し、カジュアルなスタイルを楽しむことができるジャケット。アウター素材には、優れた通気性と高い摩耗強度を合わせもつブライトメッシュ素材を採用。両脇には伸縮性に優れたスムースジャージを使用し、快適なライディングをサポートしてくれる。インナーには、吸汗・速乾性にすぐれたエアーメッシュ素材を使用しているので、暑い季節もジャケットの内部は快適。カラーはグレー×ホワイトのほか、ブラック×ホワイト、ブラック×オレンジステッチ、ブラック×オフホワイトの4色展開。肩と肘にはプロテクターを標準装備。

─MODELS IMPRESSION─

「オートバイウェアにパーカーというのはとても珍しいですね。素材は特殊なメッシュタイプでしっかりとしつつも、通気性にも優れていそうです。あの独自のプロテクション素材3DO(R)の機能がどんな感じなのか気になります」

モトパーカーD3O(R)¥29,400
ST-X 009 D3O(R)¥11,500
EYE WEAR CDI MAX(ESS)¥17,850

JACKET 6

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(11)

KUSHITANI

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(12)

ビンテージの風合いとタイトめのスマートなシルエットが特徴となっている、100%コットン素材を使用したライダースジャケット。脇の蒸れ防止ホールや袖口のファスナー、着脱をスマートにし、シルエットの調整もできるダブルファスナーを装備している。また手洗い洗濯が可能なので、バイクライド以外の普段使いも気軽にOK。使い込む程に素材の風合いが楽しめるのも○。シティライドに活躍してくれる一着。カラーはグリーンの他、ブラック、カーキの3色展開。プロテクターは別売り。

─MODELS IMPRESSION─

「スタイルとしてはまさにライダースジャケット。シルエットもキレイで、一番、スタイリッシュだと思います。コットンなので、着心地もよく、ライディング時はしっかりと前を締め、バイクを降りたら羽織る感じで着るとカッコいいと思います」

コットンライダースジャケット¥31,500
K-5153¥5,460
EYE WEAR 5B (ESS)¥17,640

JACKET 7

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(13)

REV'IT!

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(14)

アウターに耐摩耗性に優れたPWR shellを採用。気候に合わせて着脱が可能な、防寒中綿ライナー・防水・透湿機能を備えたHydratex(R)3層ライナーも装備している。ベンチレーションも袖、胸、太ももに配され、ライディングポジションの際に風が体を通り抜ける設計とし、ロングツーリングに活躍してくれる一着。カラーは、シルバー×ブルーのほか、シルバー×レッド、ブラック×シルバー、ブラック×オレンジ、シルバー×ブラックの豊富な5色展開。肩と肘にはプロテクターが標準装備し、背中には衝撃吸収素材のEVAが採用されている。

─MODELS IMPRESSION─

「デザインはまさにロングツーリング用デザインですね。好みもありますが、ビッグオフ系のバイクに乗られている方はきっと合うのではないかと思います。機能的だと思いますが、街乗りではなく、やはりツーリング用ですね」

サンド2ジャケット¥55,650
EYE WEAR 5B (ESS)¥17,640

MOTORCYCLE SPEC

HONDA GOLDWING F6B

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(15)
全長/全幅/全高2605mm/945mm/1255mm
シート高725mm
装備重量385kg
排気量1832cc
エンジン型式水冷4ストロークOHC水平対向6気筒
最高出力109ps/5500rpm
最大トルク16.4kgf・m/4000rpm
タンク容量25L
価格¥1,995,000

ナビゲータープロフィール

山下晃和

山下晃和がライダースジャケット厳選7着を紹介!2013 S/S(16)

1980年5月21日生まれ。ファッションモデル、フリーライターとして主に雑誌モデルとして活躍。アウトドア、フィットネス、バイク、自転車雑誌など幅広いジャンルに登場・寄稿している。また自らもオフロードバイクに乗るライダーでもある。

フォトアルバム

  • 山下晃和(996)
  • 山下晃和(995)
  • 山下晃和(994)
  • 山下晃和(993)
  • 山下晃和(992)
  • 山下晃和(991)
  • 山下晃和(990)

こちらの記事もいかがですか?