ときひろみ&先川知香の手ぶらで楽しむスマートオフロード!part.1

createJunichi Yasumuro
camera_altRen Kobayashi
personHiromi Toki & Chika Sakikawa
tag_facesMOTO SPORTS LAND SHIDOKI
バイク乗りであれば、一度は興味を抱いたことのあるオフロードライド。ちょっと乗ってみたいな、ダートを走ってみたいな。と思っている人はきっと多いはず。ただ、オフロードバイクをすぐに購入するというのも難しく、また自由に走ったり、遊んだりする場所も分からないことから、少し遠い存在だと考えている人も多い。そんなライダーたちにおすすめの場所を今回はご紹介。東京からクルマで2時間半、福島県のいわき市にあるモトスポーツランドしどきは、バイクもウェアも全てレンタルが可能で、まさに手ぶらでモトクロスが楽しめるというスポット。少し遠い気もするが、仲の良い仲間や友人同士、何人かでクルマで行けばワイワイと楽しく、さらにバイク好きであれば、いつもとは違ったリクリエーションとしても最適。少し寒い時期にはなってきたが、想像以上にカラダを使うオフロードライドは、しばしその寒さを忘れるほど、乗っている時はカラダがポカポカになる。そして、そんな手ぶらでオフロード体験をするのは、オフロードバイクにも興味津々なときひろみちゃんとオンオフ問わず、走るのが好きという先川知香ちゃんのふたり。これを見て、走りに行きたくなった方は、是非、仲間を誘って週末、皆で遊びに行って欲しい!
バイク好きな大人の泥遊びへゴー!

午前7時半都内集合。すっかり朝晩は寒く、冬のはじまりをみせている11月某日。今回、オフロードバイクを体験するモトスポーツランドしどきは、福島県のいわき市にあり、都内から約2時間半かかるということで集合は少し早め。ただ、コース自体は朝8時半から走れるので、朝早いのが得意な人は、朝一から走ることをおすすめする。

常磐自動車道を走り、いわき中央インターを降りてから現地までは約10分。コースには食事等の施設などがないため、事前に昼食を購入していくことをおすすめしたい。一般道から脇道を入り、山の中をしばらく走るとコースが見えてくる。

到着したらまずは受付に行き、手続き。すでに使用する車両が用意されており、テンションも上がる。

今回、ときちゃん&ちかちゃんがお願いしたのはバイク(125cc)&ウェア&ギア一式を借りるフルセット。だから手ぶらでOK!

レンタルウェア&ギアも充実の品揃え。




ふたりは早速、ウェアとギア一式をレンタルしてお着替え。モトクロススタイルになるとより一層テンションは上がる。女性用サイズも多く取り扱っているので、バイク好きのカップル、夫婦でも楽しむことができる。

着替えたら、バイクに乗る前に準備運動。

カラダをしっかりと使うオフロードバイク、入念にストレッチをして準備完了、さて練習だ!
(part.2へつづく)
スポット紹介
モトスポーツランドしどき


常磐自動車道、いわき中央インターチェンジからクルマで約10分、豊かな自然溢れる場所にあるオフロードコース。運転免許、バイク、ウェアがなくても気軽にモトクロス経験ができる"手ぶらでモトクロス"が人気で、週末はベテランライダーをはじめ、オフロードに興味のある初心者ライダーや女性などが大勢訪れている有名なオフロード施設。レンタル車両も50cc~450ccまで充実のラインナップを誇る。
1日のレンタルバイク貸出料金(5h)
今回の場合は70ccが車両のみ¥5,400、フルセット¥11,400、125ccが車両のみ¥8,640、フルセット¥15,840となっている。
※フルコース走行料金、ウェアフルセット料金、燃料代込み
TEL.0246-27-2538
営業時間:8:30~17:30(9/23~3/23)~18:00(3/24~9/22)
不定休(※コース整備や天候上の理由により臨時休業の場合も有)
launchhttp://www.ne.jp/asahi/msl/shidoki/