ときひろみ&先川知香の手ぶらで楽しむスマートオフロード!part.4

createJunichi Yasumuro
camera_altRen Kobayashi
personHiromi Toki & Chika Sakikawa
tag_facesMOTO SPORTS LAND SHIDOKI
いよいよ、本コースで
オフロードの醍醐味を味わう!

本コースは、大坂からはじまり、大小のアップダウンに緩急を交えたコーナー、それに急勾配の坂や数々のジャンプポイントとオフロードの醍醐味を味わうことができ、走り応えのある一周約1.6kmのコース。ミニコースで練習をし、オフロードバイクに慣れてからでないと少し厳しいコースでもある。

ふたりは、装備を付け、気持ちのスイッチをオンに。緊張が伝わってくる。

そしてエンジンをかけ、走り出す!

急勾配な大坂は、ある程度勢いをつけなければ上ることは難しい、ダートに足元を取られないように、また勢いを殺さないように上っていく。

坂を上り切ると緩やかなコーナーを曲がり、急な下り坂に。ここはエンジンブレーキとリヤブレーキを上手に使いながら降りて行く。本コースはグッと難易度は上がるが、コース幅が広いので、その点ではミニコースよりも走り易くなっている。

コース中盤から終盤は細かいアップダウンとコーナーの連続、そしてスタート地点に戻り一周が終わる。

その後、ふたりは本コースを5周程満喫してフィニッシュ。

走り終えたふたりの表情は、ホッと一安心&楽しさから自然な笑みに。
「楽しかった!また来たい!」と口にするふたり。

楽しく走るだけでなく、自身の運転技術の見直しもできるオフロードライド。皆さんも是非、体験してみてください!
おまけ

泥と汗を流し、疲れを癒すには温泉がいちばん!
高野の里 入の元湯 神泉亭
モトスポーツランドしどきからクルマで約5分。300余年の歴史をもつ、高質のアルカリ炭酸泉の温泉。モトクロスでの汗や汚れ、そして疲れも取ってくれる。ph値が高く、入浴後はお肌もツルツルになるので、女性にもおすすめ。日帰り入浴料は540円。入浴可能時間は9:00〜19:00。
スポット紹介
モトスポーツランドしどき


常磐自動車道、いわき中央インターチェンジからクルマで約10分、豊かな自然溢れる場所にあるオフロードコース。運転免許、バイク、ウェアがなくても気軽にモトクロス経験ができる"手ぶらでモトクロス"が人気で、週末はベテランライダーをはじめ、オフロードに興味のある初心者ライダーや女性などが大勢訪れている有名なオフロード施設。レンタル車両も50cc~450ccまで充実のラインナップを誇る。
1日のレンタルバイク貸出料金(5h)
今回の場合は70ccが車両のみ¥5,400、フルセット¥11,400、125ccが車両のみ¥8,640、フルセット¥15,840となっている。
※フルコース走行料金、ウェアフルセット料金、燃料代込み
TEL.0246-27-2538
営業時間:8:30~17:30(9/23~3/23)~18:00(3/24~9/22)
不定休(※コース整備や天候上の理由により臨時休業の場合も有)
launchhttp://www.ne.jp/asahi/msl/shidoki/
ナビゲータープロフィール

ときひろみ(左)
1993年8月20日生まれ。千葉テレビ「週刊バイクTV」や雑誌「モトチャンプ」、「スマイルバイク」、「モトナビ」出演、その他オートバイ関連イベント出演など、オートバイ業界で活躍中。大型二輪免許も所持。愛車はKAWASAKI NINJA250RとSUZUKI GSX750R&モンキー。
先川知香(右)
1985年11月17日生まれ。モデルとしてモーター系からギフトショー、ホビーフェアなど様々なイベントで活躍中。オートバイ系では、全日本ロードレース選手権やMOTO GP等でRQとしての経験も有。ライターとしての活動もスタート。大型二輪免許を所持。愛車はKAWASAKI Z250R。