パワスポツーリングwith紗喜花!part.1

createcamera_altJunichi Yasumuro
personSakika
春が近づくに連れて暖かくなり、冬の間、厳しい寒さに走ることを敬遠していたライダーたちがそろそろ動き出す頃。オートバイの楽しみ方はたくさんあるが、その中でも一番気軽なのがツーリングだ。基本的にライダーたちは、絶景、グルメ、温泉、史跡巡りなど様々な目的を持ってツーリングをしている(目的のないツーリングは少し味気ない)。そして今回、ツーリングの目的としたのは、パワースポット!一時ブームとなって多くの人が訪れ、大混雑となっていたが、今はそれもだいぶ収まっている。人生は山あり谷あり、少し元気をなくした時や物事に行き詰った時、そして不運が重なった時などにそこを訪れれば、(神頼み的ではあるが...)、非日常的な空間の中で気分をリセットできる。その主な場所は神社仏閣にあって、元気と運気をもらうとともに、近年、老若男女問わず、人気の高い御朱印を集めることもできるので、割と収集欲の高い人が多い、ライダーたちはきっとハマるはず。楽しく走って、運気と元気ももらえるパワスポツーリング。あなたもはじめてみませんか?
パワスポライダー紗喜花、参上!

何事も最初が肝心ということで、まずは都内でも有名かつ屈指のパワースポットとして知られている場所を巡る!そしてパワスポツーリングのナビゲーターは、両親ともにオートバイ乗りで、大型二輪免許も一発試験でゲットしたというまさにオートバイ乗りのサラブレッド、モデル・タレントの紗喜花ちゃん。「たくさんパワーをもらっちゃいます!」と張り切る彼女。楽しく走って、元気と運気ももらえるパワスポツーリング。週末、あなたもパワーを充電しに行ってみませんか。
はじまりは明治神宮!

都内屈指のパワースポットとして知られている明治神宮の清正井(きよまさのいど)へ!

バイクを駐車するスペースは南参道の鳥居の手前(南詰所脇)にあるのでとても便利。


今回、紗喜花ちゃんが被っているのはイタリアの老舗ヘルメットメーカー、ノーランのX-802R。シンプルかつコンパクトなデザインが街中でもスマートに映える。また今やライダーの間では必須となっているインカムは、使いやすく、コスパの良いクールロボのイージートーク3を装着!

清正井は、明治神宮敷地内の御苑の中にある。また御苑東門手前にちゃんと案内の立て札があるので分かりやすい。ちなみに御苑内は有料(大人500円)。

東門から入り、都内にいることを忘れるような自然溢れる景色の中、歩くこと5〜6分で清正井に到着。井戸の前に座り、パワーをいただく。

パワーをもらったら本殿へ。神社では神様への挨拶は二礼二拍一礼。お賽銭を入れて鈴をならし、二回おじぎをしてから二回柏手を打って、最後にもう一回おじぎをするのが基本。
*鈴のない神社もあるので、その場合はお賽銭を入れたら、二礼二拍一礼を。

明治神宮のおみくじは大御心(おおみこころ)といい、吉凶は無いのが特徴。明治天皇が作った詩文・和歌と昭憲皇太后の和歌の中から、人倫道徳の指針となる教訓的なものが解説付で記されている。

近年、老若男女問わず、人気の御朱印帳と御朱印を紗喜花ちゃんも手に入れて笑顔。スタンプラリーじゃないけど、沢山集められるといいね。

(part.2へつづく)
- 次回予告(2017.3.21更新予定)
- 次回はパワースポット2箇所目、
東京タワーにほど近い増上寺を目指して走ります!
パワースポット1
明治神宮 清正井
明治神宮は大正9年に創建された明治天皇と昭憲皇太后を祀る神社で、自然豊かな内苑を中心として、聖徳記念絵画館やスポーツ施設のある外苑、そして明治記念館からなっている。パワースポットとされている清正井は、この地に下屋敷を構えていた加藤清正(築城の名人、土木の神様を称される安土桃山・江戸時代初期の武将)が掘ったと伝えられているもので、一年中絶えることがない都会では貴重な湧水の井戸。
駐輪場:有
参拝可能時間:日の出〜日の入 *時期によって異なる
ツーリング便利アイテム
ノーラン X-802R
価格50,000(税抜)*単色カラー

MOTO GPやSuper Bikeなど世界最高峰のレースで戦うプロライダーも使用しているハイパフォーマンスモデル。シェル素材には、軽量かつ耐衝撃性にも優れるカーボン・ケブラー・グラスファイバーコンポジット素材を使用。コンパクトかつシャープな帽体は、幅広いマシンにマッチする。カラーラインナップは、ソリッドブラック、ソリッドホワイト、フラットブラックの3色。*グラフィックモデルも有
- 紗喜花ちゃんコメント
- 「シュッとしたデザインがカッコいい!きっとバイク乗ってる姿はこのヘルメットのお陰でイケメンに見えてるかも!MotoGPでも使われているし、気持ちだけはレーサーかな(笑)」
クールロボ イージートーク3(2ユニット)
価格24,000(税抜)

タンデム、マス、ソロと様々なツーリングシーンを楽しくしてくれるインターコム。イージートーク3の通信距離は約200mで、クリアな音質はもちろん、音楽を二人で共有できる「ミュージックシェアリング機能」やボタン操作をすることなく、マイクに話しかけるだけで会話をすることが可能な「VOX機能」等の快適な機能を搭載。2ユニットながらもリーズナブルな価格設定となっているのも嬉しいところ。
- 紗喜花ちゃんコメント
- 「クルマと違ってバイクは会話がしづらい。そんなときのインカムはとっても便利!タンデムでも良いし、カップル&夫婦や仲間同士のツーリングでも持ってこいのアイテム!」
MOTORCYCLE SPEC
HONDA CRF250M

全長/全幅/全高 | 2125mm/815mm/1150mm |
---|---|
シート高 | 855mm |
装備重量 | 146kg |
排気量 | 249cc |
エンジン型式 | 水冷単気筒DOHC4バルブ |
タンク容量 | 7.8L |
価格 | ¥538,920 |

- 紗喜花ちゃんコメント
- 「オフロードバイクスタイルのモタードというバイクってどうなんだろうと思っていたけれど、軽いし、足付きも良いので、女性や初心者でも乗りやすいバイクだなと思いました。街中でもカッコイイし、これいいかも!モタード最高っ!」
ナビゲータープロフィール
紗喜花(さきか)

1994年10月19日生まれ、神奈川県出身の22歳。ファッションモデル、タレント。特技・趣味は「バイク」。大型二輪免許は一発試験で満点合格! 愛車は自分の生まれ年と同じ年式のカワサキZRX400。キャブセッティングやカスタマイズ等も自分で行う「バイク女子」。バイク、クルマ共に両親の影響を大きくうけ、旧車・絶版車にも詳しい。
現在はマルチに活躍できるモデル・タレントを目指し、日々精進中!